お出かけグルメ

プラントベースとは思えないおいしさ!新宿「plant more」に行ってきた

新宿のルミネ1にあるヴィーガンフレンドリーなカフェ「plant more(プラントモア)」に行ってきました。このお店は、乳アレルギーでも楽しめる飲食店について発信している、ひなさん (@hinafood_gram) のInstagramで知...
お出かけグルメ

乳・卵アレルギーでも食べられるハンバーグ!炭火焼きレストラン さわやか

「炭火焼きレストランさわやか」は静岡県内限定の大人気ハンバーグチェーンです。土日は数時間待ちは当たり前、中にはお昼過ぎには受付終了となる店舗も…!乳・卵アレルギーでも食べられるハンバーグ屋さんで、私たち夫婦のお気に入りのお店でもあります。今...
商品レビュー

乳・卵アレルギーでも食べられるチョコチップクッキー|iHerbで購入できるSimple Millsのクッキー

今回は、乳・卵アレルギーでも食べられるチョコチップクッキー「Simple Mills(シンプルミルズ)」の商品をご紹介します。こちらの商品はアメリカの通販サイトiHerbで購入することができます。iHerbでは、ヴィーガン対応・グルテンフリ...
商品レビュー

卵不使用のABCパスタ|懐かしの給食「ABCスープ」をおうちで再現!

「給食のABCスープ、懐かしいなあ…」そんな気持ちから、小さめサイズで乳・卵不使用の「ABCパスタ」を探しはじめました。市販で見かけるのは、卵入りだったりサイズが大きかったりと、なかなか理想的なパスタが見つからず…。そんな中で出会ったのが、...
商品レビュー

乳・卵不使用!堅実選品「玄米パン」レビュー

今回は、夫が大好きな「玄米パン」をご紹介します。シンプルだけど飽きのこない味わいで、我が家でもリピート中。温め方を変えると、違った食感が楽しめるのもリピートポイントです。乳・卵アレルギーでも食べられるパンの選択肢が増えますよ!「玄米パン」に...
商品レビュー

乳アレルギーでも食べられる豆乳チーズ「BEYOND TOFU ピザ・シュレッド」の魅力と食べ方のアイデア

乳アレルギーがあると、チーズを使ったピザやグラタンが難しい…チーズを使わないと、なんだか物足りなくて…「チーズの代わりはないのか!!」とチーズ迷子?の乳アレルギーの方におすすめしたいのが相模屋の「BEYOND TOFU ピザ・シュレッド」。...
お出かけグルメ

【モスバーガー】乳・卵アレルギーでも満足なランチはできる?

ふと、乳・卵アレルギーでも、モスバーガーで満足なランチはできるのかな…と気になり、モスバーガーのアレルゲン表を見ながら、ランチセットを考えてみました。通常メニュー、アレルギー対応メニュー、モスバーガー&カフェ限定メニューに分けて、SNSでの...
商品レビュー

【シャトレーゼ】乳・卵不使用のケーキ・アイス・和菓子を食べてみた!

乳・卵アレルギーだと、諦めがちなケーキやミルクアイス…。そんな中、シャトレーゼでアレルギー対応のケーキやアイスを発見しました!今回は、乳・卵・小麦アレルギーに対応したケーキとアイスに加えて、通常商品である和菓子(おはぎ)も食べてみたので、そ...
お出かけグルメ

【びっくりドンキー】アレルギー対応ハンバーグ、ヴィーガン対応ハンバーグ実際どうなの?見た目や調理方法をチェックしてみた

乳・卵アレルギーがあると、外食ではなかなかハンバーグが食べられないですよね。人気のファミリーレストラン「びっくりドンキー」に、アレルギー対応のハンバーグがあると聞き、どんなメニューなのか調べてみました。よくよく調べてみると、乳・卵アレルギー...
お出かけグルメ

乳・卵アレルギーでも楽しめた!西伊豆ドライブとキラキラ海鮮丼

今回の旅の目的は、西伊豆の山道ドライブ。夫は愛車で、私はレンタカーで、別々に運転するというちょっと変わった旅をしてきました。主役は、なんといっても「山道」!くねくね道の先には、絶景や美味しいご飯、そしてひんやりスイーツにも巡りあいました。久...