プラントベースとは思えないおいしさ!新宿「plant more」に行ってきた

plant more 外観 お出かけグルメ

新宿のルミネ1にあるヴィーガンフレンドリーなカフェ「plant more(プラントモア)」に行ってきました。

このお店は、乳アレルギーでも楽しめる飲食店について発信している、ひなさん (@hinafood_gram) のInstagramで知り、今回夫婦で新宿に行く用事があったので、立ち寄ってみることにしました。

「plant more(プラントモア)」はどんなお店?

新宿駅直結のルミネ1の6Fにあります。

ナチュラルな雰囲気で席も広く、とても居心地の良いお店でした。
土曜の12時頃に訪れましたが、行列はなく、ルミネ内のお店としては比較的入りやすい印象です。
(お盆だったからかもしれませんが…)

食事メニューには肉や卵を使ったものがありますが、デザートは全てプラントベース
メニューには「プラントベース」のマークやアレルゲン表示もあり、アレルギー持ちでも安心して注文できます。

メニューは公式サイトからも確認できます。事前にメニューを確認できるのは嬉しいですね!

plant more | CAFE COMPANY
自由にボーダレスにテーブルを囲めるヴィーガンフレンドリーなカフェ「plant more(プラント モア)」が 2024年3月4日(月)「ルミネ新宿1」6Fにオープン。

食べたメニューと感想

”plant more” Meal Plate

”plant more” Meal Plate

夫が注文。

ひよこ豆・スパイス・ハーブでできたコロッケは、プラントベースとは思えない味わい。
ヴィーガンカフェではお肉が食べられないので少し物足りなく感じることがあるのですが、夫も「これならお肉がなくても満足できる!」と驚いていました。

ラザニアMeal Plate

ラザニアMeal Plate

私が注文しました。熱々で提供されたのが嬉しかったです。

ラザニアに使われている、プラントベースのボロネーズソースはしっかりコクがあり、チーズソースも濃厚。
濃厚でありながら飽きずに食べられるお味でした。

付け合わせのピタパン、クスクス、ラペ、ひよこ豆のフムスなども、どれを食べても本当に美味しかったです。

自家製ザタールのポテトフライ

自家製ザタールのポテトフライ

“plant more” Meal Plateに入っていたポテトフライがあまりに美味しかったので、追加で注文。

あつあつホクホクのポテトフライに、食感や風味が楽しい「自家製ザタール(数種類のスパイスをブレンドしたもの)」がまぶされています。

付け合わせのソースも濃厚で絶品!
お家でも再現したい!」と思うくらいにお気に入りになりました。

アーモンドミルクソフトクリーム(いちじくジャム&ザクロ)

アーモンドミルクソフトクリーム(いちじくジャム&ザクロ)

アーモンドミルクで作られた、なめらかなソフトクリーム。

乳製品不使用のアイスは見かけますが、ソフトクリームはかなり珍しいですよね。
夫は「外食でソフトクリームを食べたのは初めて!」と感動していました。

サイズも大きめなので、たっぷり食べられます!

チーズケーキ

チーズケーキ

本当に乳製品不使用?と思ってしまうほどの濃厚さ。
オレンジソースとの相性も抜群でした。あーまた食べたい!

本当に乳製品不使用なのかを何度も疑ってしまうクオリティでした。

さいごに

どのメニューも「プラントベースだから」ではなく、純粋に「美味しい」と思えるものばかりで、一口ごとに幸せを感じました。

特にデザートは種類が豊富で、まだまだ食べてみたいものがたくさん。
「絶対にまた行きたい!」と思えるカフェでした。

新宿に行く際は是非訪れてみてくださいね。

※本記事は、個人の感想や体験に基づいて記載しています。商品の原材料やアレルゲン情報は、記事執筆時点の内容であり、変更される可能性があります。ご購入・ご飲食の際は、必ずご自身で最新のパッケージ表示や公式情報をご確認ください。

コメント